2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 beeyan ベタ タイトル:かわいい。 おはようございます。 2023年1発目のかわいいをお届けしたいと思います⊂((・x・))⊃ 先日、撮影した中にあった正面からの表情です。 ベタはオスもメスもどちらもかわいいのですが、顔つきはメスの方が優しげでかわいいので […]
2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 beeyan ベタ 明けましておめでとうございます! みなさま、明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます!! ちょうど、年末のタイミングでペアリングを仕掛けたオスが1月1日に富士山の様な立派な泡巣を作ってくれました! 今年もプラチナホワイトのハーフム […]
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 beeyan ベタ 完璧な節電を目指して おはようございます。 極寒と言う感じではありませんが、寒くなりました。 そして、電気料の値上げ。。 つまり、熱帯魚ブリーダーとして完璧な節電対策が必須となっております。 昨年は部屋ごと28度設定の暖房でなんとか飼育水温を […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 beeyan ベタ 立派な泡巣、高さ1cm! おはようございます。 本格的に寒くなってきました( ^ω^ )そして、電気代がとても怖いことになりそうな状況です。。。 そんななか、とても立派な泡巣とともに産卵に成功したであろうペアがいました! これは、ハッピーな出来事 […]
2022年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 beeyan カメ 箱入り息子!? おはようございます。 久々に我が家で成長中のプラチナホワイトのハーフムーンを載せたいと思います^_^ 写真の個体は、6月生まれになります! ちょうど1ヶ月前ほど前から単独飼育を開始しています。 この兄弟はオスが25匹ほど […]
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 beeyan ベタ 11月生まれ!そして、産卵に関して思うこと。 おはようございます。 もう朝晩は寒くなりました。。。 ベーやんファームでも定期的にペアリングを行い、ブリードしているのですがこの時期から春までは何を行うにも温度管理のヒーターを使用するようにしました。 以前は、小さな部屋 […]
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 beeyan ベタ 電気代対策!? おはようございます。 先日から水温キープのためにヒーターをセットしたベタの育成水槽ですが、今冬はちゃんと蓋をして熱をできるだけ逃さない様に工夫しようと考えました。 例年は蓋は取り付けずに飼育環境をビニールで覆う事で熱を逃 […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 beeyan カメ 野草もなかなか面白い! おはようございます。 我が家のヒガシヘルマンリクガメのご飯である野草をチェックしながら歩く事が習慣化してきている今日この頃です。 春から夏までは近所にシロツメクサもたんぽぽも多く生息していたのですが、夏が過ぎた頃からなく […]
2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 beeyan ベタ ベタのメス、繁殖を狙うなら!! おはようございます。 ベーやんファームは定期的にベタの繁殖をおこなっているのですが、 5〜7月は繁殖があまりうまくいきませんでした。理由はよくわからなかったなぁ。。 色々と飼育方法などを改良しながらここまで来ているのです […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 beeyan べーやんファームの日常 コスモスが綺麗でした。 おはようございます。 コスモスがとても綺麗に咲いていました!! 駐車場もあり、多くの人が写真を撮っていました( ^ω^ ) 私もついつい車を止めて写真を撮りました! 正直コスモスについてあまり詳しくないので語る事はできま […]