泡巣から散らばり始めたベタの稚魚
おはようございます!
先日の立派な泡巣の続報です。
順調に孵化し、泳ぎ始めるようになりました。
こうなってくると、お父さんベタはてんてこ舞いですƪ(˘⌣˘)ʃ
生まれたての稚魚たちを咥えては安全な泡巣に戻してあげようと必死なのですが、 子供たちは全く気にせず泳ぐ練習中です( ^ω^ )
こうなってくると、オスにも負担がかかるようになると思うので、隔離して休んでもらうようにしています!
ここからは、飼育人へのバトンタッチですね( ´ ▽ ` )
横泳ぎしてから数日してブラインを投入していくという流れでいつも飼育しています。
早い段階で与えても口に入らないと食べないですし、ブラインが死ぬと水質悪化にもつながりますから!!!
また、その後を報告したいと思いますl
では、また!